結果論を述べると、テストの成績はとても満足できた。前回に比べても大きく点数が上がり、総まとめとしていい結果を出すことができただろう。 ただある偶然により、自分自身に何が起こっているのかがわからなくなった。クラスの皆はテストに苦しんでいたが、私は少なくともその二倍は苦しんでいた。残念なデジャヴを体感したのだ。テスト期間中に、のどの痛みが始まった。少しののどの痛みはよくあることだったので、その時点ではすぐに治るだろうと考えていた。しかし、まもなくしゃべるのも難しいほどの痛みがあらわれた。ちょうどスピーキングテストと重なった。なんとかスピーキングテストは終えたが、その後すぐに熱が出た。またもやその時点ではすぐに治るだろうと考えていた。しかし、熱は帰国の1日前まで三十八度から下がらなかった。症状があるまま、テストも帰国準備も全て行った。一月の外出の予定は全て消滅し、友人とは寮で話をしたり、電話で通話する羽目になった。幸い友人との交流は果たせたが、行き残した場所は何ヶ所か残したまま帰国した。後遺症も続き、一月が全て終わる頃になってやっと全ての症状が消えた。留学開始時点もこのように発熱したので、熱ではじめ熱でおわったようだ。幸い、最後はあの時のようにケガはしなかった。 携帯電話の契約やその他諸々は十二月に時間を割いて処理しておいたので、運が良かった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 1,075円 |
通信費 | 90 | 1,935円 |
食費・その他 | 540.3 | 11,619円 |
合計 | 680.3 | 14,629円 |