新学期が始まり、日々寒さが増す一方です。こちらはマイナス20℃となる日が続き寒さと闘いながら日々を過ごしています。大学では寒さと大吹雪の都合により学校が休校となることがあったり、外に出るのが危険なために全授業が休講となることが多々あるそうです。実際に早くも今週、大雪と大吹雪のために授業が休講となったために5連休となり、皆外に出ず中に過ごす日々が続きました。私はこの5連休の間、カナダ出身の友達の家にお泊りするきっかけがありました。初めてアメリカから車で国境線を横断しカナダにたどり着くという不思議な体験をしました。アメリカとはまた違った環境を味わうことができとても中身の濃い5日間となりました。そこでは初スケートを体験することができ、また巨大な湖で滑ることができました。 新学期が始まり、とても良い出だしを迎えることができたため、留学生活残り4ヶ月を日々充実したものとなるように精一杯自分なりに新しい発見に目を向け、目の前に巡ってきたチャンスはできる限り自分のものにしていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 734.25 | 76,560円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 348 | 36,286円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 400 | 41,708円 |
合計 | 1,482.25 | 154,554円 |