厳しい寒さが日々続き、セーター、ジャケット、手袋、ブーツ、帽子が欠かせない季節となりました。気温は氷点下が続き、アメリカの冷凍庫の市と言ってよいほど寒いです。実際私の学校は今年アメリカ全土で寒い地域にある大学に選ばれました。それぐらい服には要注意し気温には気をつけたい次第です。 この寒さにも関わらず、今月の最初の週に初めてのスキーを体験しました。今まで生まれて初めてスキーを体験したことがなかったのでとても緊張し最初は足が震えていましたが、何度も沢山のコースを滑っているうちに慣れていき、自然最大の景色に囲まれながらスキーを満喫しました。 また今月は私の誕生日があったため、朝から夜まで仲の良い友達と一緒にレストランに行き、誕生日をお祝いしました。この日私が訪れたレストランはすべての食事とデザートが無料でお店の人も一緒に誕生日ソングを歌ってくださり最高の誕生日となりました。とうとうこの日を境に二十歳という歳を迎え、大人へと移行する時がきてしまいました。実際に20代になったという実感はなくまだ10代のような気持ちですが、二十歳では国民年金、お酒、仕事など他人に頼らずすべてのことを自分自身で自覚を持ち、自分の力で歩んでいかなければなりません。その上でこの留学生活はその大人になる起点を気付かせてくれる、苦しいながらも自分でもがき続けるという人生の大切な第一過程となると実感しています。私の留学生活も半年を過ぎましたが、この留学できているという貴重な日々を自分の一生の財産となるように頑張っていきたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 66,287円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 20 | 2,040円 |
食費・その他 | 300 | 30,594円 |
合計 | 970 | 98,921円 |