月次報告書 2025-01
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2024-09-01 ~ 2025-03-31
留学種別
推薦
生活編
冬学期開始

ウィンターバケーションもあっという間に過ぎ、いよいよ留学期間の折り返し地点となりました。帰国までの残りの3ヶ月間は様々な思い出を作りたいです。冬のシアトルは極寒というほどではないですが寒い時は寒いので部屋の暖房を常に22度に設定しています。それのせいもあってか今月は2度目のユーティリティ超過分の請求が来てしまったので、なるべく電気代など節約しながら過ごしたいと思います。 そして今月はルームメイトや友達と様々な寮のイベントに参加しました。課題ばかりしている自分にとってはイベントに参加することで気持ちをリフレッシュできるきっかけとなったので良かったです。 諸事情により、今学期からは以前受けていいたホスピタリティの授業とともにビジネス専攻の授業も履修しました。ビジネスの授業は生徒の人数も多くグループワークも活発で、奇跡的にクラスメイトの友達も作ることができとても楽しいですが、リーディングの範囲がとても多いため読み終わるのに苦労しています。そのため授業の要領をつかむまでは図書館にこもって毎日長い間リーディングを読んでいたこともありました。勉強のために座りっぱなしは体に悪いと思い、今年から学校にあるジムに通い始めました。脳みそや気持ちのリフレッシュのために毎日1時間体を動かしています。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
154.7748円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,130 484,445円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 48 7,429円
交通費 0 0円
通信費 40 6,191円
食費・その他 77.3 11,964円
合計 3,295.3 510,029円
授業編
BUS&101 Introduction to Business(Hybrid)
ビジネス
講義(英語)
400分
ビジネスに関する基礎を学ぶ。経営と組織、人事、マーケティング、情報システム、金融、証券市場、さらに新たなビジネス・トピックについて扱う。毎週discossin bord記入とクイズを受け、さらにグルーワークのレポートを提出。
BUSN 207 CULTUAL AWARENESS
カルチュラルアウェアネス
講義(英語)
400分
多様な文化を分析し、価値観や経験を理解し表現するために必要な知識、理解を学びビジネス、商業、貿易、産業において文化の壁を越えて効果的に協力するための基礎を学ぶ。毎週レポート提出とクイズを受ける。出席点はかなり厳しいが、先生の説明はとても分かりやすく授業も学びのある内容である。
Video Game Exploring
ビデオゲーム探求
講義(英語)
520分
ビデオゲームを、人種、階級、ジェンダーの批判的分析に結びつけ、ゲームプレイ、物語、より広範な社会情勢との関係を考察することで、アイデンティティ、表現、パワー・ダイナミクスに関する現代の議論にビデオゲームが与える影響についての洞察を深める。毎週3時間何かしらのゲームをログインしゲームに関するレポートを提出。また毎週リーディング課題もある。
HOST 145 Planning & Preparation for Supervisors
プランニング アンド プレパレーション フォー スーパーバイザー
講義(英語)
400分
ビジネス環境におけるリーダーシップ、監督、管理について学ぶ。エクセルのスキルやスタッフシフト管理方法についても学べる。毎週リーディング課題とビデオを読んで予習しなければならない。また授業終わりにクイズを解くのでしっかり授業の内容を理解することが大事。