月次報告書 2025-02
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2024-09-01 ~ 2025-03-31
留学種別
推薦
生活編
留学5ヶ月目

早いもので留学生活も残すところあと1ヶ月となってしまいました。徐々に新しいクラスメイトと仲良くなれたのにも関わらず、あと少しで帰国しなければならないと思うと非常に悲しいです。残りの1ヶ月で現地の仲間と様々な思い出を作れたら嬉しいです。授業は相変わらず課題が多いですが、どのクラスもグループ活動がとても活発なので刺激的な時間を過ごしています。理解できないことがあってもクラスメイトや先生が優しく丁寧に教えてくれるのでとてもありがたいです。 私生活の面でも楽しく過ごせています。私は2人のアメリカ人ルームメイトがいるのですが、2人とも車を所有しているのでお互いの時間があった時はドライブに連れて行ってくれます。今月はスターバックス本社やシアトルリザーブ店、現地で人気のハンバーガー屋さんなどに連れて行ってもらいました。私は未だにハンバーガー屋さんで食べたポークバーガーの味が忘れられないので、帰国前にもう一度連れて行ってもらう予定です。やはり自分でネットで調べて連れて行ってもらのも良いと思いますが、現地の人にお勧めしてもらったほうがお店のハズレがないと思います。 残り少ない留学生活ですが、様々な思い出を作りながら悔いのないように過ごしたいです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
150.6251円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 49 7,381円
食費・その他 83 12,502円
合計 132 19,883円
授業編
BUS&101 Introduction to Business(Hybrid)
ビジネス
講義(英語)
400分
この授業ではビジネス全般を基礎的に学ぶ。主に教科書の内容をもとに授業が行われるが、資料は全て先生がパワーポイントに載せてくれるので教科書を購入する必要はない。今月は事業主が新規ビジネスを始める上で必要な知識やマインド、そのほかにも初期費用などの経済的な面についても触れた。数学の知識ゼロの私でも何とか理解できるくらい先生の説明ががわかりやすい。また、この授業では毎週クイズと授業内容以外に関する課題を提出しなければならないが、これらは全て成績のウェイトが重いので忘れずに提出することをお勧めする。
BUSN 207 CULTUAL AWARENESS
カルチュラルアウェアネス
講義(英語)
400分
グローバル社会において多種多様な人々とどのように向き合うべきかについて学術的な面から学ぶ。この授業では特に「文化」について分析し、多様な価値観を理解しながら人々と効果的に協力できるようにすることがゴールである。今月は特定のグローバル会社の広告やマーケティングが、国によってどのように描かれているかを研究しそれが異文化間のビジネスコミュニケーションにどのような影響を与えるかを考察した。クラスには様々な人種の生徒がいるのでグループ活動がとても活発的である。毎回授業終わりに授業への理解を図るために短めの感想シートを提出しなけらばならない。また、毎週クイズとエッセイ課題がある。
HOST 145 Planning & Preparation for Supervisors
プランニング アンド プレパレーション フォー スーパーバイザー
講義(英語)
400分
この授業のゴールはビジネス環境におけるリーダーシップ、監督、マネジメントの基礎について理解する。主に自分が職場のマネージャーやスーパーバイザーとしてどのような仕事をするべきかを実用的に学ぶ。今月は従業員が給料アップをお願いしてきた場合マネージャーとしてどのような判断を下すべきかや、特定の従業員への警告文制作、推薦状の作成などを行なった。このクラスは課題は特になく出席点も反映されないが、授業に参加することで理解を深めることができる。また期末にのみ振り返りクイズを受けなければならない。
Video Game Exploring
ビデオゲーム探求
講義(英語)
520分
この授業では主にゲーム業界における社会問題、ゲームが社会にどのような影響を与えているかについて学ぶ。とても学術的な面から学ぶため、毎週リーディングを読んで理解してから授業に出席するのをお勧めする。今月はゲーム業界における女性の地位の低さや、ゲームにおける女性への性差別問題や特定の人種への差別について学んだ。毎週ビデオゲームを3時間プレイし、遊んだ記録についてレポートを書いて提出をする。