今月は週末に友達や他の国から来ている留学生との予定が多く、忙しくもとても充実していてあっという間に過ぎた1ヶ月間でした。ジャカルタの国立博物館に行ったり、インドネシア人の子と日本食を食べに行ったり、離島に泊まりがけで行きシュノーケリングをしたり、たこ焼きパーティーをしたり、カラオケに行ったりとたくさんのことを経験させていただきました。 特に印象深かったのは、学校のイベントで留学生何人かとスタッフさんで離島に行ったことです。ずっとやってみたかったシュノーケリングが出来たというのも理由の一つですが、離島までの行き帰りの船が日本では絶対に経験できないような、人がぎゅうぎゅう詰め木造二階建ての船だったからです。一目見た時は本当にこれに2時間も乗るのかと愕然としました。暑いインドネシアでエアコンもなく、風もさほど入ってこない定員オーバーらしき船は非常に恐ろしかったです。1日目の夜は、私が4月生まれと知っていてくれた日本人の友達たちが計画してくれて、みんなでサプライズをしてくれました!たくさんの友達がお祝いしてくれてとっても嬉しかったです!その後は眠くなるまで、UNOやトランプをして遊びました。 インドネシアならではで、遊びに行くと誰かしら新しく出会う人がいるので、今月は多くの新しい友人に出会うこともできて、とても思い出深い1ヶ月になりました。 留学生活も残り2ヶ月となったので、やり残したことがないよう全力で楽しみながら勉強も頑張りたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,250,000 | 28,275円 |
水道光熱費 | 205,000 | 1,784円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 172,500 | 1,501円 |
通信費 | 68,000 | 592円 |
食費・その他 | 2,339,901 | 20,357円 |
合計 | 6,035,401 | 52,509円 |