朝晩が冷え込むようになってきたが、昼間は半袖で過ごせるような気温が続いている。また気がつけば帰国まで2週間を切っている。時間が経つのが本当にあっという間で寂しい気持ちが芽生えてきている。 ・死者の日 多くの人はメキシコシティなどに行き死者の日を過ごしていたみたいだが、学校もあったためモンテレイで過ごした。死者の日近くになるとオレンジのマリーゴールドやカラフルな飾りが増えた。当日は家の近くが屋台だらけになり人で賑わっていた。また近くの墓地では死者の日のイベントも行っており、日本のお盆のようなしんみりする雰囲気というよりは、みんなで賑やかに迎えようとするメキシコ人の国民性が見えた。 ・休日 モンテレイに来てからずっと行きたかった野球観戦に行くことができた。現地の人たちは野球を楽しみに来ているというよりも、ビールやモニターに映されるアクティビティのようなものに夢中で、歌って踊ってアピールして、という感じで日本とは違って面白かった。 またバッティングセンターにも行った。まず着いてびっくりなのが、小さすぎるということ。日本のような開放感はなく、たとえ高く飛ばしても低い天井に当たって打者に跳ね返ってくるか、あっという間に壁のネットにぶち当たるという自分がどれだけ飛ばしたかが全くわからないものであった。そして斜面になっておらずボールが流れていかないため、定期的に従業員がボール回収に入っていた。 さらにPotluck Partyに誘ってもらい、韓国・アメリカ・中国・メキシコ・日本のみんなで持ち寄りパーティーをした。ほとんどの料理が辛く、またアメリカ人の強烈な飲みゲーは異文化を感じた。 ・学校のイベント Farewell Partyというお別れパーティーが学校で行われた。学校での開催なのにワインが出てきた時は驚いた。この時にもうすぐ留学生活が終わることを実感した。 また留学生をサポートしてくれるI-link主催の最後のGoodbye Partyも行われた。なぜかはわからないがすごい人の数だった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,250 | 24,087円 |
水道光熱費 | 740 | 5,485円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 780.16 | 5,782円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 5,189.19 | 38,460円 |
合計 | 9,959.35 | 73,814円 |