始まったばかりのはずだった留学生活もあっという間に7ヶ月が過ぎ、時間の流れの速さに驚くと同時に、また一段と気を引き締めなければいけないなと感じます^_^ 。 - 生活 - 今月は雨の日が多く、下がりました。地元の人からしても例年に比べて天気が悪く寒かったようです。先月からはじまったカーニバルは中旬にフィナーレを迎え、街も通常モードに戻りました。カーニバル中は毎週末特設ステージでショーが行われて、子どもから大人まで本気の仮装をしていたのでとても見応えがありました。 一緒に住んでいる子にテレビでドラえもんがやっていることを教えてもらいました。こんなところでドラえもんを観れると思っていなかったのでびっくりです。子ども向けなのでスペイン語のリスニングの練習にもちょうどいいと思います。 - 食事 - カナリア料理を食べる機会が多かったです。友人と外に食べに行ったり、家で作り方を教えてもらいながら一緒に作ったりしました。日本でも手に入る材料が多かったので帰ってこの味が恋しくなったら再現しようと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 390 | 62,822円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 15 | 2,416円 |
食費・その他 | 200 | 32,217円 |
合計 | 605 | 97,455円 |