10ヶ月間の留学生活にも終わりが見えてきて、授業で言うと最後の月になりました。楽しく毎日行っていたクラスも、あまり好きではない授業も最後になると少しだけ悲しい気持ちになりました。今振り返るとそれぞれのクラスで日本ではない速さでたくさんのことを学びました。何人かの友達は学期が終わり、来年度からは異なる寮に移動するため両親が引っ越しの手伝いに来ている人がいました。また、マスターに進むと言っている人も何人かいました。4月の最後の2週間はどのコースもexam weekだったため図書館には真夜中になってもたくさんの人がいました。真夜中友達と図書館であって話すというのは新鮮な感じでとても良い時間でした。私のとっているクラスはプレゼントレポートがほとんどだったため、そこまで切羽詰まることはなかったですが、最後の課題だと思うと少し緊張しました。残り帰国まで少ない時間を大切にし、友達と良い経験ができるように過ごしていきたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 500 | 95,548円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 100 | 19,110円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 500 | 95,548円 |
合計 | 1,100 | 210,206円 |