月次報告書 2025-02
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2024-09-01 ~ 2025-06-30
留学種別
交換
生活編
留学生活6ヶ月目

今月14日に修了式があり、12月から始まった語学堂が終わりました。今回の冬学期のみの参加だったので、語学堂に通った期間は短かったですが、内容が少し難しかったこともあり、自分のためになった2ヶ月半だったと思います。また語学堂には様々な国の人々が韓国語を学びに来ているので、学部授業ではなかなか関わることが出来ない国の人達とも関わることが出来ました。そのため文化の違いなど、言語以外でも学ぶことが多かったです。 <気候> 今月から少しずつ暖かくなってきたような気がします。最高気温はなかなか上がりませんが、最低気温が上がりつつあるので寒暖差が大きいと感じることも少なくなってきました。 <衣服> 今月中旬にダウンジャケットを着て出かけましたが、お昼の時点では日が出ていたため、少し暑かったです。しかし日が沈むと風が吹いているので肌寒く感じました。最近はマフラーや手袋は必要なく、上着だけ羽織って出かけています。 <卒業式> 今月、学部の卒業式がありました。私は参加していないので詳細は分かりませんが、卒業式が近づくにつれて校内に後輩の方々が作った横断幕がたくさん飾られていて、どこもかしこもお祝いモードでした。また当日はお祝いに駆けつけた人が多く、お祝い用の小さな花束を売っているお店もありました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1064円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,196,000 127,254円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 10,000 1,064円
通信費 15,310 1,629円
食費・その他 413,690 44,017円
合計 1,635,000 173,964円
授業編
Regular Korean Language Course(Level4)
韓国語基礎
語学(地域言語)
2400分
今月は期末試験がありました。期末テストも中間試験と同様、쓰기,듣기,잃기,말하기の4つで行われました。授業の後半から討論が始まったので、期末試験の方が難しく感じました。修了式では解答用紙を確認できました。そのため自分がどこで間違えたのか確認でき、苦手な部分の分析に役立ちました。