今月はたくさんのテストやレポートが重なって毎日忙しい日々を過ごしていましたが、週末は毎回予定があってとても充実した1ヶ月でした。私の誕生日には、スペイン人の友達のお家でサプライズでお祝いしてくれたり、スペイン料理を食べに行ったりしました。日本以外で過ごす誕生日は初めてでしたが、素敵な思い出になりました。その他にも、私の部屋に友達を呼んで持ち寄りクリスマスパーティーをしたり、ボランティアの日本人の方が開いてくれた忘年会に参加したりとイベントもたくさんありました。テスト期間が終わったあとは冬休みに入りました。冬休みはクリスマス旅行ということでドイツ、ベルギー、オランダ、イギリスに行きました。日本よりも規模が大きいクリスマスマーケットを堪能して、たくさん観光もして、海外旅行にも慣れてきたと思います。クリスマスシーズンのヨーロッパは街中がキラキラしていて本当に綺麗でした。ヨーロッパはマイナスを超える国もあり寒いですが、バルセロナら10℃を超える日が多く、東京よりはるかに暖かい気候です。過ごしやすいですが、夜はやはり寒いので上着が必要です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 340 | 54,821円 |
水道光熱費 | 50 | 8,062円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 8,062円 |
通信費 | 10 | 1,612円 |
食費・その他 | 500 | 80,619円 |
合計 | 950 | 153,176円 |