留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
pyanの報告書一覧
プロフィール
pyan
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
スペイン語専攻
留学先
スペイン
/
UNIVERSITAT AUTONOMA DE BARCELONA
留学期間
2024-09-01 ~ 2025-07-31
留学種別
交換
1~5件目 / 5件中
2025-01
月次報告書1月分
バルセロナ留学5ヶ月目
年越しは友達と中心地に花火を見に行きました。日本のように紅白を見ながら年越しして、おせちを食べる風習とは違うので、正直年越しした感じがしばらくありませんでした。年越しのカウントダウン花火は、日本の隅田川の花火大会のように人が多くて、電車に上手く乗れず移動が大変でした。バルセロナの生活にも慣れましたが、周りの日本人の友達がスマホやお財布を次々に盗まれていて、やはり油断はできないなと思います。先輩方はiPadを持っていますが、私たちの年代からパソコンに切り替わり、持ってない人も多いと思うので、あらかじめスマホとパソコンを連動しておく必要があると感じました。。。テストを終えた後はチェコに旅行に行きました。今は閑散期で飛行機往復で1万円もせずに行くことが出来ます。バルセロナに来てあまり食べていない牛肉を食べたり、世界遺産の街に行ったり、、とても寒かったですが、満喫できました。日本と違い、来月から二学期に入るので、その準備もしながら休暇を楽しみました。
スペイン
UNIVERSITAT AUTONOMA DE BARCELONA
pyan
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2024-12
月次報告書12月分
留学4ヶ月目
今月はたくさんのテストやレポートが重なって毎日忙しい日々を過ごしていましたが、週末は毎回予定があってとても充実した1ヶ月でした。私の誕生日には、スペイン人の友達のお家でサプライズでお祝いしてくれたり、スペイン料理を食べに行ったりしました。日本以外で過ごす誕生日は初めてでしたが、素敵な思い出になりました。その他にも、私の部屋に友達を呼んで持ち寄りクリスマスパーティーをしたり、ボランティアの日本人の方が開いてくれた忘年会に参加したりとイベントもたくさんありました。テスト期間が終わったあとは冬休みに入りました。冬休みはクリスマス旅行ということでドイツ、ベルギー、オランダ、イギリスに行きました。日本よりも規模が大きいクリスマスマーケットを堪能して、たくさん観光もして、海外旅行にも慣れてきたと思います。クリスマスシーズンのヨーロッパは街中がキラキラしていて本当に綺麗でした。ヨーロッパはマイナスを超える国もあり寒いですが、バルセロナら10℃を超える日が多く、東京よりはるかに暖かい気候です。過ごしやすいですが、夜はやはり寒いので上着が必要です。
スペイン
UNIVERSITAT AUTONOMA DE BARCELONA
pyan
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2024-11
月次報告書11月分
バルセロナ留学3ヶ月目
今月は留学して初めての旅行でパリに行きました。2泊3日だったのでバタバタでしたが、クリスマスのパリディズニーを満喫できて夢のような時間でした。ただ、バルセロナよりも気温が低く、ヒートテックやコートを来ても寒いくらいでした。バルセロナでは何十年に1度くらいの大きな大雨警報が出て、授業が無くなることが何度がありました。私たちの住んでいる場所では大きな被害はありませんでしたが、南の方のバレンシア州は被害が大きかったそうです。新しくできたスペイン人の友達と麻辣湯を食べに行ったり、イタリア人の友達とピクニックに行ったりと週に1.2回は遊びながらも、1人でカフェや図書館で勉強もしています。今月はお金を使いすぎたので、毎日節約メニューで自炊しています。ですが、日本食をバルセロナに来て1回も食べておらず、少し恋しくなったので唐揚げを作りました。美味しすぎて日本が少し恋しくなりましたが、帰りたいとは思わず、むしろバルセロナにずっと居たいと思うような毎日です。私の部屋のルームメイトのポルトガル人が毎日大きな声で歌っていて、勉強できないことがよくあります。共同生活の難しいところですが、メリットもたくさんあるのでコミュニケーションをとりながら頑張っていきたいです。来月はクリスマスでたくさんの予定が既にあるので楽しみです!
スペイン
UNIVERSITAT AUTONOMA DE BARCELONA
pyan
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2024-10
月次報告書10月分
バルセロナ留学2ヶ月目
2ヶ月目はあっという間に終わった気がします。大学祭のお手伝いをしたり、ドローンフェスティバルに行ったり、ディズニーのピクサー展示会に行ったりと充実した毎日を送っていました。気温は日によって異なりますが、だいぶ涼しくなり長袖を着る日が増えました。寒暖差にやられて風邪をひくこともありました。。。私は冬服を1着も持ってきていなかったので、お母さんに送ってもらいましたが、高いお金がかかるのに加え、手続きがとても大変なので、スーツケースに入れて持ってくることをおすすめします。また、スペインは日本よりもハロウィンをお祝いする文化はないと聞いていたので、あまり期待していなかったのですが、お友達が誘ってくれて、ハロウィンパーティーをお昼と夜でハシゴするくらいハロウィンを満喫することができました。急遽、仮装するものやお菓子の買い出しに行ったりとても楽しかったです。お家でもハロウィンご飯を作りました!今月は毎日自炊をして、お米も炊くようになったので、健康な食生活を送ることができています。みんなが自炊を褒めてくれるので、ご飯を作って振る舞うことも増えました。あとは、ポルトガル人のルームメイトがご飯を作ってくれました!お家で食べるご飯も外で食べるご飯もスペインはどれも美味しくて幸せです。今月はレポートや課題に追われるときもありましたが、来月の方がテストが多いので気を引き締めて頑張りたいと思います。
スペイン
UNIVERSITAT AUTONOMA DE BARCELONA
pyan
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2024-09
月次報告書9月分
バルセロナ留学1ヶ月目
初めての長期留学&ヨーロッパで緊張しながらも9月1日に日本を出発し、ドバイのアブダビ空港で乗り継いで9月2日にバルセロナに到着しました。乗り換えも荷物の受け取りもスムーズにできましたが、空港から寮に行くまでのメトロの切符を買うのに苦戦しました。。。しかし、現地の人に助けてもらいながら無事到着しました。 ●滞在先 私は大学附属の寮(vila)に4人で共同生活しています。1つの号室にベットが2つある部屋が2部屋ある形で、着くまで誰と生活するのは分からない状況だったのでしたが、たまたま同じ部屋の子が日本人でした!3日後にポルトガル人のルームメイト2人が来ました。コミュニュケーションは英語メインですが、たまにスペイン語で話す時もあります。vilaには私が思った以上に何も無く、マットレスと椅子と机だけといった感じです。キッチン用品、トイレットペーパー、日用品など全てを今月に揃えたので、出費が大きかったです。vilaでは映画鑑賞、アクセサリー作り、ボードゲームなど毎日のように様々なイベントをやっていて、そこで沢山の友達を作ることができます。レストランやスーパー、プールやバスケットコートなどもあり、とても楽しく生活ができそうです。 ●食事 前半は料理器具がなくて、簡単に作れるものかファストフード店、スペイン料理など外食をすることが多かったです。ファストフード店でも日本とメニューが違くて面白いですが、外食はなにもかも高すぎてびっくりします。スペイン料理のお店は多くありますが、思ったより日本料理屋さんも多く見受けられました。後半はパスタを毎日のように作っていました。パスタの種類が日本より多いし、安い!!!私が料理が好きなのと、日本人のルームメイトが料理が苦手ということで、メニューを決めて2人分作っています。私が小麦を摂りすぎると皮膚が炎症を起こすので、来月はお米を炊きたいなと思っています。 ●通学・クラス vilaに住んでいるので、大学までは15分で着きます。ただ坂があるので、行きも帰りも結構疲れます。慣れるまでは大変そうです。クラスはほとんど日本人が最低1人はいるので、なにか分からないことがあったら協力することができます。しかし、私自身スペイン語はほとんど聞き取れません。大学の授業と比にならないくらいのスピードで話されて、知ってる単語が何個かあるくらいです。英語でなら、自分から話しかけて友達を作ることができました。これから毎日スペイン語で生活なので、少しでも早くクラスについていけるように勉強頑張ります。 ●友人関係・週末の過ごし方 初月にしては順調というくらい友達がたくさんできました。毎週観光したり、出かけているので、観光名所は早くも制覇しました。中でもメルセ祭りは、人間の塔や花火などがあり、海外ならではの盛り上がりをたくさん感じることができました。たくさんの楽しい時間を現地の友達や日本人留学生と過ごすことができて満足です。神田外語大学で勉強していた時よりも空き時間が増えたので、自由時間がたくさん増えたと嬉しい反面、その時間でスペイン語をたくさん勉強しないという気持ちで半々です。 ●気候・衣服 日本よりは暑くないですが、まだまだ暑い日が続いています。街の人は半袖を着ている人しかいませんが、朝と夜の寒暖差がとても激しいです。夜は肌寒いと感じることもあるので、薄手の羽織があると便利です。サマータイムなのと日が沈むのが遅く、夜9時でも明るいので、時間感覚が少しおかしくなります。 ●携帯電話 初日にSIMカードを購入したのでなんの問題もなく使えました。私は最初にSIMカードが買えなかった時ように、日本にいる時にアプリでスペインのwifiを買っていました。友達はSIMロックの解除に苦戦し、使えない状況が続いていたので、アプリで3日間だけでも買っておくと安心だと思います。SIMカードは最初だから多めにと思い、20ユーロの150ギガを購入したら20ギガも使わなかったので、少しもったいないことをしてしまいました。来月からはもう少し安いプランに下げようと思います。
スペイン
UNIVERSITAT AUTONOMA DE BARCELONA
pyan
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
1~5件目 / 5件中