今月は完全に夏の気温と天気になり、毎日のように海に行きました。日本ではコロナ流行やあまり近くにある綺麗な海を知らなかったのもあり、何年も海に入っていませんでした。なので、私にとって海で泳ぐのはとても久しぶりで、浅瀬に魚がたくさんいるほど綺麗なスペインの海に感動しました。 そして、帰国まであと少ししか時間がないということで、今まで仲良くしてくれた友達とも、徐々にお別れすることが増えてきました。ですが、残り少ないスペインでの時間を毎日大切に過ごしました。 大学の近くの寮に住んでいるので、海も山もシティも1時間程で行けるのですが、地元の公園などはあまり行く機会がなかったので、そこでピクニックをしました。友達と前日にサンドウィッチを作って行って、私の日本で住んでいる街では感じられない自然を感じました。そこの公園で出会った方の娘さんが日本に留学していて、素敵な出会いもありました。 また、友達がPrimavera soundという音楽のフェスに誘ってくれたので行きました。私は大好きなアーティストの出番は真夜中でしたが、初めて彼女の音楽を生で聴くことができて、ずっとテンションが高かったのを覚えています。日本人アーティストであるYOASOBIも出演していて、思っていたより大規模なフェスなんだなと驚きました。 最後の国外旅行として、スイスにも行きました。スイスの物価が高いのは承知の上で行きましたが、想像の何倍も高く、調べてみると世界一物価の高い国で思わずため息がでてしまいました。それでも、他のヨーロッパとは違う山や川に囲まれた大自然を感じることができたり、氷河急行の中でご飯を食べて窓から動物を眺めたりと素晴らしい経験をすることができたので満足しています。街の人みんなが親切で暖かくて、いつかお金を貯めて母と一緒に行きたいなと思えるような国でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 340 | 58,763円 |
水道光熱費 | 50 | 8,642円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 48 | 8,296円 |
通信費 | 10 | 1,728円 |
食費・その他 | 400 | 69,132円 |
合計 | 848 | 146,561円 |