【目次】 ①滞在先 ②大学 【①滞在先】 今月で留学生活を終えて日本に帰国する留学生も何人かおり、その度に空港まで見送りに行ってきた。何度経験しても別れというのは寂しいものだが、彼らとたくさん楽しい思い出を作ることができたことを心の底から嬉しく思う。そして旅立っていく彼らの姿に手を振るとき、この一年間に渡るブラジル留学という長い夢から覚める日が来るのかと、ふと切なくなった。 人生初の真夏のクリスマスは、KUISの友人とカレーライスを作って一緒に夜を過ごした。ブラジルに来てからほとんど自炊することはなかったのだが、夏休みに入ってから自炊の楽しさに目覚めた。こんなことならもっと早くからするべきだったと少し後悔している。 友人はほとんど帰国するか旅行をしていたので、大晦日は独りで過ごすこととなった。年越しの瞬間には大量の花火が上がり、しばらく騒音が鳴り止まなかった。いかにもブラジルらしい祝い方だと感じた。 【②大学】 先月末からついに期末試験が始まった。この期間になると図書館の席は大体埋まっていて、皆熱心に勉強に励んでいる姿が見られる。私はのんびり屋な性格なので、図書館の空気がガラッと変わったのを見てようやく気が引き締まった。試験はレポート、筆記試験、グループワークなど授業によって評価方法が異なる。個人的にはグループワーク、レポート、筆記試験の順に難易度が易しいのではないかと思う。事前にカンペを持ち込むことができる授業もあるので、想像していたよりも太刀打ちできた。無事に全部の試験が終わり、留学生活も一区切りついた。今振り返ってみると、もっとできることがたくさんあったと感じるが、それも今だからこそ気付けるのだろう。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,800 | 44,065円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 227.51 | 5,570円 |
通信費 | 75 | 1,836円 |
食費・その他 | 2,729.89 | 66,829円 |
合計 | 4,832.4 | 118,300円 |