7月も、友人とたくさん充実した時間を過ごせました。 中には二学期前に帰国してしまう友人もいて少し寂しかったのですが、SNSがあるおかげで未だに毎日のように連絡を取り合えていて、オーストラリアに来なかったら出会えることがなかったであろうたくさんの人と出会えて楽しい時間を過ごせたことに感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。 7月は新たな人との出会いもありました。 私は一学期の頃から二人用のシェアルームに一人で住んでいたのですが、二学期が始まるにあたり、新しいルームメイトが入ってきてくれました。一学期の間、一人で広々とお部屋を使えたのもとても良かったのですが、その子が来てくれてから、毎日家に帰るのが楽しみになりました。とても優しくておもしろい子で、一緒に遊びに行くときは、一緒に身支度をして、夜同じ部屋に一緒に帰ることができるのが新鮮で楽しいです。 また、先日ニ学期目が始まりました。 一学期は一人で取り組む課題が多く、課題の進め方が合っているのか不安になりながらなんとか乗り越えたので、二学期はグループ課題が多い授業を履修することにしました。 現地の学生と一緒に課題、プレゼンをするのは自分にとってとても新しいことですが、満足ができるものを作り上げられるよう、頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,270 | 122,634円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 5,692 | 549,633円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 39 | 3,766円 |
食費・その他 | 300 | 28,969円 |
合計 | 7,301 | 705,002円 |