先月とは違い、一瞬で時間が流れてしまった一ヶ月だったと思います。授業にも慣れ、周りの人たちとも仲良くなりました。基本的には自炊をし、たまに外食をしますが高いです。今月は初めて、カナダに行きました。バスを使って国境を越えるのは初めてだったので緊張しましたが、空港でやることとそこまで変わらなかったです。学校周辺とは違い、バンクーバーは都会だなと感じました。カナダドルなので安く感じて嬉しかったです。 天気も少しずつ夏に近づいていて、そろそろオーロラも観れると聞いたのでワクワクしていましたが、まだ観れていません。雨もそこまで多く降らず天気がいいです。 2週間に一回あるトークタイムではいろんな人と会うことができます。そして、夕飯も無料で食べることができるので時間があるときは参加するようにしています。少し残念なところは夕食の時間が早く寝る時にはお腹が空いてしまうことです。 先日、寮ではバーベキューがありました。他の寮生と話をすることができ、これを機会に仲良くなりたいと思います。 春のクウォーターも後半戦なので、残りの約3週間もこのまま頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 108.6 | 15,728円 |
通信費 | 51.09 | 7,399円 |
食費・その他 | 327.76 | 47,467円 |
合計 | 487.45 | 70,594円 |