三ヶ月目になり、生活にもだいぶ慣れました。そして、春のクウォーターが終わり夏のクウォーターが始まりました。季節もだいぶ夏らしくなってきましたが、夜になると肌寒く半袖では過ごしづらい気候です。オーロラも見られる予定でしたが、惜しくも見ることができませんでした。 夏クウォーターでは一般科目も履修することになりましたがやはり、英語でほかの科目を学ぶのは難しいと感じました。ですが、自分の成長のために頑張りたいと思います。 寮では四人部屋に入居していますが、ルームメイトが自国に帰ってしまったり退去してしまい、一人で部屋を使っています。急に人が少なくなると少し寂しい感じもしますがのびのび過ごせています。 6月は学校の文化祭もありました。生徒は無料で昼食、デザート、いくつかのアクティビティを楽しむことができました。人生で初めてフェイスペイントを受けましたが思ったより、気に入ったので良い経験になったと思います。 7月は新しい環境に慣れながら頑張ります。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 108.6 | 15,689円 |
通信費 | 43 | 6,212円 |
食費・その他 | 300 | 43,340円 |
合計 | 451.6 | 65,241円 |