月次報告書 2025-08
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2025-02-01 ~ 2026-01-31
留学種別
交換
生活編
夏休み

今月もとても暑い日が続きました。天候が急に悪くなる日もあり、台風は2回もきました。8月4日から日本に2週間ほど一時帰国しました。予定では13日に高雄に戻ってくる予定でしたが、台風の影響により欠航となったので16日に変更しました。台湾では台風により出勤や登校が危険だと判断されると前日に政府から停班停課という休校休業が発令されます。その期間は開いているお店もありますが、開いていないお店も多いので前日にカップ麺などレトルト食品を買っておくようにしています。 初めて台北に行きました。高校生のときに交流会で出会った友だちと初めて直接会うことができました。わたしの行きたいところや食べたいものも事前にたくさん調べてくれて、その場所のことや食べ物についても教えてくれました。英語や中国語で会話したのですが英語のできなさに危機を感じたので英語の授業を受けていない分、空いている時間に英語の勉強をしていきたいです。

住居形態
学生寮
なし
月額費用
台湾 台湾ドル
4.8197円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 2,445 11,784円
通信費 699 3,369円
食費・その他 9,091 43,816円
合計 12,235 58,969円
授業編
授業なし