今月はとっても忙しい月でした。 まず秋学期の期末テストがありました。 テスト勉強は11月から行っていたので特に大変な思いはしませんでしたが、やはりテストはテスト。いい点数を取りたいというプレッシャーからものすごくストレスがたまりました。 今学期もいい成績がとれたので来学期あたり奨学金を申し込もうかなと思います。 テスト終了日の翌日に寮から学校の近くのアパートに引っ越しました。 寮は学校内にあり立地条件はとても良いのですが、家賃が月10万円と少し高めです。 アパートの場合は5万円で済み、さらには私が使うホスピタリティーの建物は寮よりも新しいアパートからの方が近くてとても良い条件なのです。 引っ越しの翌日には、アメリカ人のボーイフレンドの住む場所に飛行機で丸一日かけて移動しました。彼の祖父のクリスマスパーティーにいったり、クリスマスツリーを山から採取して家に飾り付けたり、伝統的なクリスマスを楽しみました。大晦日とお正月はニューヨークに一週間旅行に行く予定なので今から楽しみです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 91,863円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,300 | 132,691円 |
交通費 | 230 | 23,476円 |
通信費 | 45 | 4,593円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 2,675 | 273,037円 |