今月から大きく変わったことがあります。 寮からアパートに引っ越したことです。 その理由は寮よりはるかに安いことと、学校内の寮より授業で使う建物へアパートの方が近いからです。 前の寮では毎月アクティビティ料を含めて約1000ドル払っていましたが、あぱーとでは月525ドル+電気代+インターネット料のみです。 さらにアパートから学校まで徒歩4分で着くことができます。 さらにさらに、寮に住んでいるとルームメイトが頻繁にパーティーをしていて夜眠れなかったり、勉強できなかったりしましたが、アパートだと一日中静かで心地よく暮らすことができます。 私の今の一番の楽しみは放課後にプールに行くことです。 実は前までは寮代が高かったため有料のジムに通うのを諦めていましたが、今はういたお金でジムに通う余裕があります。 学校生活についてですが、こっちにきてから一番授業をとっている学期になるのでとても忙しく課題をこなしているうちに毎日あっというまに過ぎていってしまいます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 525 | 53,587円 |
水道光熱費 | 75 | 7,655円 |
学費・教材費 | 22 | 2,246円 |
交通費 | 15 | 1,531円 |
通信費 | 45 | 4,593円 |
食費・その他 | 200 | 20,414円 |
合計 | 882 | 90,026円 |