今月は梅雨も明けだんだん暑くなってきました。ですが室内はとても寒いので上着などをもって行動するのがよいなと感じました。今月はテストがあったのでほとんど家で勉強するか図書館で勉強していることが多かったです。ウェデの図書館の上は24時間やっているのでより勉強したいおきに利用することがありましたが、とても便利でした。ですがテスト週間は人がいっぱいなので早めに予約したほうがいいです。試験は特に中間テストと変わりありませんでした。テストが終わると次は寮の部屋替えがありました。引っ越しを初めてしたのでどんな感じで行われるか全くわからず不安だったので2日前くらいから荷物をまとめてすぐ移動できる様にしておきました。当日は全員が一斉に動くので道が混んだりゴミが多かったりととても大変でした。荷物を運ぶのも時間がかかってしまいましが無事に終えることが出来ました。食事は近くのスーパーでごはんを買って済ませる事がほとんどでした。6月3日に急に大統領選挙が行われることになって学校がお休みになったので、その分の補講が行われる授業もいくつかありました。週末も特に変わりは無くカフェに行って勉強することが多かったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,196,000 | 127,015円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 685,832 | 72,835円 |
合計 | 1,881,832 | 199,850円 |