☆学校生活 今月は期末試験があったので、帰国準備や私生活と両立しながらの勉強はとても大変で、毎日、時間が足りないように感じました。 ☆寮 夏休みの居住も連続で同じ部屋を使えるので、新しいルームメイトに迷惑がかからないように掃除や片付けをしてから帰国しました。前期ルームメイトだった子は1学期間だけの留学だったので、帰国前に一緒にご飯を食べてお別れ会をしました。 ☆食事 帰国があったので、それまでに食べ切らなければいけない食材もあったので、あまり外食や買い物はせず、ほとんど簡単に自炊して食事をしていた日が多かったと思います。 ☆私生活 前半は推しのカムバック期間だったので週末は初めてのサノク(事前収録)に応募して、参加しました。韓国に住んでいる人ならではの醍醐味だと思っていたので、とても幸せな時間を過ごせました。 今月は後半を日本で過ごしました。久々に会う友達や、東京で期間限定で開催されるPOPUPに行ったりと日本しかできないこともたくさんできたので楽しい夏休みのスタートを切れました。 ☆その他 韓国の気温に慣れていたので、日本は6月でもここまで暑いのか...と少し驚いてしまいました。韓国よりも日本は気温も高く、日差しが痛いだけではなく、湿度も高いので休日の渋谷をただ歩くだけでも体力が削られました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 270,000 | 28,782円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 20,000 | 2,132円 |
交通費 | 500,000 | 53,300円 |
通信費 | 20,000 | 2,132円 |
食費・その他 | 600,000 | 63,960円 |
合計 | 1,410,000 | 150,306円 |