月次報告書 2025-04
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
4年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2025-03-01 ~ 2025-06-30
留学種別
交換
生活編
留学生活2ヶ月目

・生活 2ヶ月目になると韓国での生活でもだいぶ慣れてきたため、友達と外出する機会が増えました。特に学校が終わった後に友達と軽くショッピングに行くなどして過ごす時間が楽しかったです。英語力向上のためにも寮で引きこもるのではなく、なるべく外出するなどして交流をたくさんできるように意識しました。 ・クラス 今月は中間テストがあり、試験期間はテスト勉強で忙しかったです。クラスメイトもテスト前はいつもよりも積極的に授業を受けている姿が見られました。私自身もより授業に集中して受けました。 ・気候 先月までとは気候がだいぶ変化し、一気に暖かくなりました。上旬から中旬にかけては気候が不安定で先週まで暖かかったのに翌週には雪が降るなど寒暖差がひどかったです。そのせいか体調を崩す人が多く見られました。 ・サークル 入部したダンスサークルはいつも5月に行われるスポーツデイというイベントに向けて練習するのですが、そのイベントが後期に延期されてしまい、今月は全ての練習がキャンセルされてしまいました。楽しみにしていたイベントだったので残念です。ですが、来月に別なイベントが組まれ、パフォーマンスをする予定があるのでまた活動が再開されるのが楽しみです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 3,000円
通信費 100,000 10,000円
食費・その他 500,000 50,000円
合計 630,000 63,000円
授業編
Daily Korean 1
日常韓国語
語学(地域言語)
720分
パッチムや基本的なフレーズ、単語を学習しました。また、スピーキングテストや中間テストもありました。中間テストでは満点を取ることができました。授業内容も少し難しくなってきたので授業内容の復習に力を入れました。
Foundation of K-Beauty Business and Practice
K-Beautyビジネスと実践の基礎
講義(英語)
720分
カラー別のメイク方法や写真用のメイク方法を学びました。 普段自分がしているメイク方法とはかなり違い、韓国流のメイクを学べるのが楽しいです。中間試験では3週目から7週目に行ったメイクを教授が評価するのですが、自分のメイクがどう評価されるのかすごく気になりました。
Foundation of K-Culture Introduction and Business Practice
韓国文化入門基礎とビジネス実践
講義(英語)
316分
いつも通り、講義を視聴する授業でした。この授業は毎回の授業後に課題や小テストがないため、忘れないよう授業内容の内容をメモするようにしています。韓国の社会問題を韓国ドラマから考察するという点がとても面白いなと思います。一度見たことがあるドラマでも見方を変えることでまた新しい視点が発見できて興味深いなと思いました。
Global Leadership
グローバル リーダーシップ
講義(英語)
200分
倫理的判断や道徳的ジレンマとそれに対する文化的背景や価値観の違いについて授業で考えました。また、リーダーとは日々簡単には答えが出せない倫理的な選択に直面しておりそれとどう向き合うべきかも考えました。リーダーというポジションの責任の重大さを再確認させられました。