だんだんこっちの生活にも慣れてきて、クラスメイトとも打ち解けてきました。週末は友達とショッピングをしたり、JSAという日本のクラブに参加したりしました。ただ、バッファローでは車がないととても不便です。私にはまだ車を持っている友達がいないので、ショッピングモールやどこかに出かけるときにはいつもタクシーを利用しています。いつも6人くらいで相乗りしてるのでそこまで高くはないですがやはり車を持ってる友達を見つけるのが1番」いい方法だと思います。食事に関しては、やはり何を食べてもカロリーが気になるので寮内にあるジムに行き、毎日1時間走るようにしています。寮内のジムはすごく便利で、女の子もたくさんいるので行きやすいです。いつまで続くかわかりませんができる限りがんばろうと思います。大学はびっくりするくらい広いので方向音痴の私はいまだにどこになにがあるのか把握できていません。でもいつも道に迷ってると誰かが助けてくれたり、道を尋ねてもみんな丁寧に教えてくれます。すごく温かいひとがたくさんいます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 89,177円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,200 | 118,903円 |
交通費 | 40 | 3,963円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 19,817円 |
合計 | 2,340 | 231,860円 |