今月は前半が夏休みだったということもあり、今月はいつもに増して時の進みが早かったように感じます。約7か月間の留学生活も残り20日ほどになってしまいました。最近、大家さんにも、あと少しだね的なことを言われることも多くなってきました。大家さんとはほぼ毎日会っているので、この絡みもあと少しだと思うと少しい名残惜しい気持ちもあります。勉強については、学校では教科書4を使った授業なのですが、自主学習用に5の教科書も買って並行して勉強しています。 週末は、変わらずカフェに行って勉強したり、友人と遊びに行くなどしています。ベトナムで出会う日本人の留学生は先輩がほとんどで、ベトナム語のことだけではなく、色々な話を聞くことができとても勉強になります。 また、帰国日の関係もあって、来月も授業は続くものの、テストは今月が最後でした。 来月は、最後に今までかかわってくれた人に会ったり、食べたいものを食べたり、行きたいところに行ったり自分がしたいことを優先して過ごしたいと思います!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,000,000 | 28,000円 |
水道光熱費 | 1,600,000 | 8,960円 |
学費・教材費 | 300,000 | 1,680円 |
交通費 | 1,000,000 | 5,600円 |
通信費 | 250,000 | 1,400円 |
食費・その他 | 8,000,000 | 44,800円 |
合計 | 16,150,000 | 90,440円 |