月次報告書 2025-08
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2025-03-01 ~ 2026-01-31
留学種別
交換
生活編
2学期目の目標

夏季休暇の半分が過ぎ次の学期の準備期間となってきました。次の学期の目標としては歴史的な日付に着目して生活していきたいです。10月には中国で2番目に大きい大型連休の国慶節があり、中華人民共和国建国の際の歴史について学んでみたいと思います。学校の活動や授業でも学ぶ機会があると思うので積極的に触れて行きたいと思います。また、来学期には祝日以外にも少し注意すべきな日が重なることもあります。抗日戦争や満州事変、南京虐殺などの日本人に対して敏感になる日も重なるのでくれぐれも安全に気を付け、可能であれば不要な外出も控えたいと思います。授業期間の関係で中国最大の大型連休の旧正月には間に合わないのは残念ですが、年末は現地で過ごすことができるので、中国での正月の祝い方、旧正月との祝い方の違いも実際に見て体験したいです。他にも自分が知らないような、祝日や伝統的、歴史的な日はがあると思います。それらの日も含め一日一日を大切に過ごしたいです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
中国 人民元
20.7327円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 5,400 111,957円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 50 1,037円
通信費 500 10,366円
食費・その他 3,000 62,198円
合計 8,950 185,558円
授業編
授業なし