寮での生活にもだいぶ慣れてきて、しっかり自己管理をして生活できています。生活に必要なものも揃ってきています。オリエンテーションでできた友達ともさらに仲良くなって楽しく過ごせています。平日は授業を受け、ジムに行き、課題に取り組むといったようなローテーションになってきています。夜は友達と自習室のようなところに集まって、話をしながら課題や自習をしています。今月はシカゴ美術館の入場料が無料になる日があったので美術館に行きました。様々な展示品を見て回りました、日本の展示コーナーもあって面白かったです。そのほかにも、ボーリングのイベントに参加したり、ネイパービルのダウンタウンで開催されていた移動式の遊園地に行ったりしました。オリエンテーションウィークが終わっても多くのイベントがあって楽しい1ヶ月でした。授業にも慣れてきていて、今のところ難しいことや困ってることなどはありません。10月からは心理学の授業が始まるので、ついていけるように気合を入れていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 90 | 13,451円 |
通信費 | 13 | 1,943円 |
食費・その他 | 500 | 74,727円 |
合計 | 603 | 90,121円 |