ポルトガルは日本と違い10月に入ってから日本でいう梅雨のようなものに入り雨が非常に多くなります。また日本の夏のようにじめっとしていてその上冬の寒さと合わさってかなり寒いです。そのためセンタ雨できる日がかなり限られ乾燥機を使わなければいけない日が何日かありました。服装は時々あったかくなったりもするので羽織るものを着用して体感温度を調節しています。食事は9月と同じように大学の施設内にあるカフェテリアを利用することが多かったです。カフェテリアはメニューが豊富ですが時折食材不足でメニューにあるものが注文できない時があります。友人関係ではこっちの大学に留学している日本人の知り合いができました。神田外語大学と違い他の大学の方々はミーニョ大学との交流期間が長いためさまざまな情報を得ることができました。クラスは現地の学生と一緒に食事したり色々な話をすることで日本とポルトガルとの文化の差をたくさん知ることができています。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 124 | 22,088円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 0 | 0円 |
| 通信費 | 35 | 6,234円 |
| 食費・その他 | 27.5 | 4,898円 |
| 合計 | 186.5 | 33,220円 |