9月半ばから後半にかけて一気に気温が下がり、早朝だとマイナスになることがありました。その関係で半ばの週には2日間ほどですが雪が降りました。まさか9月に雪が見られるとは思っていなかったので驚きました。 授業の方も徐々に始まってきて忙しくなってきました。わたしがとった英語クラスはヨーロッパ系の学生が多く、その授業への積極的な参加態度にはいつもわたしもしっかりしなければと思わされました。自分の意見を言うことの前にまず自分の意見を持つことすら日頃からあまりやってこなかったなと反省しています。自分がどう考えているのかを明確にし、更にそれを母語ではない英語で伝えることの難しさを痛感しています。その他のクラスでも大学で使われるような英単語をまだまだ知る必要があるなと感じさせられています。 生活にはだいぶ慣れてきて、エストニアへ旅行をしたり、友達の誕生日パーティーへ行ったり、フレンドファミリーの家へいったりとイベントがたくさんあり楽しいです。暇な時間は課題をやったり、湖でぼーっとしたり、フィンランドの自然を満喫しています。あとは寒さに慣れるのみです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 229.18 | 31,812円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 270.79 | 37,588円 |
合計 | 499.97 | 69,400円 |