9月は生活にも授業にも慣れが出てきた。ファーゴの映画祭に行ったり(写真一枚目がファーゴの街とルームメイト)、住んでいる寮は映画学科のラーニングコミュニティーに属しているので授業が一緒だったり仲が良くなり近くの動物園に行ったりした(二枚目動物園)。また、人気の映画が公開となると必ずfacebookのグループが行くか行かないかで盛り上がるので面白い。またジョークの言い方も自分とは本当に違うなと思いそこもまた面白い。特に映画にかかわる話は尽きず、またルームメートとも仲良くなりはじめ、すごくいい人なのでついている。一年生の時にクラスが一緒だった子が昨年ミネソタに留学していたのでその子の友達とも知り合いになり、一緒にドライブに行ったりととても有意義な日々を過ごせている。 今月はまだ気候的には暑いが正直なところですぐ寒くなるといわれても信じられない。食生活は偏ってしまいがちになるのでジムには定期的に行くようにしている。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 20 | 2,041円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 50 | 5,104円 |
合計 | 70 | 7,145円 |