今月の目玉となったイベントが30日のオバマ大統領のUM訪問。どこの学部塔に来るのか、どこを通過するのか、まったく知らされておらず非常にソワソワしたおもてなしの準備期間を終えて、その日を迎えた。実はオバマ大統領が来馬する以前はセランゴール州は大規模な断水に見舞われており、まったく寮の水道が使えなかった。夜にある一定の場所で出ていたためそこに全員が集中してシャワーを浴びに行っていた。セランゴール州というのはUMのすぐ隣の州でUMはKL市内のはずだが、セランゴールに近いということでギリギリ断水の対象になってしまったようだった。しかしこの断水はオバマ大統領がUMに来る前日に解決し、無事オバマ大統領は講演会を終えUMを後にしたようだった。招待券を持っている学生のみが大学のホールに集まり講演会に参加したらしく、せっかくのチャンスを逃してしまい残念だった。 今月の初旬は休暇となっておりどこかに旅行に行こうか検討したが、課題が忙しかったためやめておいた。来月は少し課題が落ち着くため、旅行を検討したい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 1,565円 |
通信費 | 30 | 939円 |
食費・その他 | 1,500 | 46,935円 |
合計 | 1,580 | 49,439円 |