授業が始まると一日が過ぎるのが、とても早く感じるようになりました。残りの期間も、あっという間だと思うと寂しいです。学校の生活に慣れるとともに、友達もできました。韓国人の子と仲良くなり、放課後に夕飯を食べにでかけたり、近所のカフェで夜遅くまで話すことが多かったです。また、アパートなので違う友達の家に行き夕飯を作ったり、作ってもらったりしています。週末は遊びに行くことが多くなり、勉強との両立を、さらに心がけるようになりました。月末になるにつれ、肌寒くなりますが、日中は半袖でいいほど、まだ暑いです。今月末はハロウィン一色で、授業中にパンプキンカービングをしたり、クラスでピザやお菓子を食べたりしました。ハロウィン当日には、友達とカリフォルニアディズニーランドに行きました。アムトラックという電車を使い2時間かけて行きました。本格的に仮装している人ばかりで、みんな気軽に写真を撮ってくれ、とても楽しむことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 717 | 88,908円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,250 | 155,000円 |
交通費 | 56 | 6,944円 |
通信費 | 50 | 6,200円 |
食費・その他 | 500 | 62,000円 |
合計 | 2,573 | 319,052円 |