今月はFinalがありました。プレゼンテーションやテストが多くあり、徹夜して準備することもありました。しかし、前のクオーターよりはどのようにして準備や勉強すればよいかは、わかっていたので効率よくできたと思います。 Finalが終わると、三週間くらいの春休みがありました。今回は友達とカリフォルニアを縦断しました。サンディエゴから始まり、サンフランシスコまで行きました。場所によっては、サンディエゴと雰囲気が全然違うので、とても刺激的でした。他にも、行きたい州があるので友達と計画を立てています。 さらに、1週間だけですがホームステイを経験しました。アメリカ人の家庭だったので、食事だったり休日の過ごし方を経験できました。ネイティブなので、いろいろな言い回し方を教えてもらえました。ずっとアパートに住んでいたので、1週間だけですが、経験できてよかったと思います。 残り3か月しかありませんが、後悔の無いように英語力をあげながら、旅行なども楽しみたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 715 | 72,980円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,250 | 127,588円 |
交通費 | 76 | 7,757円 |
通信費 | 50 | 5,104円 |
食費・その他 | 600 | 61,242円 |
合計 | 2,691 | 274,671円 |