アメリカにきて四か月がたちました。その事実に驚きを隠せないのですが、ホストファミリーや友達と平和に楽しい日々を送っています。七月から新しく夏学期もはじまり、また、新しい出会いがたくさんありました。授業はサマースクールなので数が少なく、残念ながら自分が取りたい科目の授業がなく取れなかったのですが、それでも楽しく過ごせました。今期の時間割は、朝早くから授業を取り、お昼ごろに終わるようにしたので午後は自由に時間を使えることができます。ホストマザーと犬の散歩にいったり、友達と買い物にいったり、課題をやったりと、とても有意義です。また、今月は、独立記念日や、ホストファミリーとのキャンプ、ニューヨークにいる友達に会いにいくなどイベントが豊富でした。全部本当に楽しかったんですが、特にニューヨークは三日間ほどしか滞在しなかったですけど、すごく印象的でした。三年ほど会ってない友達だったので再会したこともすごくうれしく、また、世界一の都会を経験でき、東京との違いなどを改めて発見できました。信じられないことに来月末には帰国しなければいけないので、最後の一か月、悔いの無いように過ごしたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 745 | 89,400円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,461 | 175,320円 |
交通費 | 40 | 4,800円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 340 | 40,800円 |
合計 | 2,586 | 310,320円 |