今月に入ってから一段と暖かくなり、天気がとてもよく、風も心地よいので、外にいる時間帯が増えました。自然と体を動かしたくなり、時間があれば友達と卓球やバドミントン、バスケットボールやバレーボールなどをして遊んでます。ストレス解消にもなるので、とても楽しいです。 今月はとくにイベントごとが多かったように感じます。月の始めに学校主催のSpring Festivalがキャンパスで開催されました。一日限定でミニ動物園ができたり、ボルダリングの壁が一時的に設置されていたりしました。 次の週末には、仲の良い友達とWhite Soxの生試合をU.S. Cellular Fieldで観戦しました。もともとスポーツ観戦にあまり興味はないですが、何でも一度経験するべきだと思い、行ってきました。White Soxの選手がホームランを出す度に花火が上がり、期待以上に楽しかったです。 月末にはInternational Club主催のイベントで、Six Flagという遊園地に行ってきました。この遊園地はアメリカでとても有名で、様々な乗り物がありました。土曜日ということもあり、すごく混んでいて、ローラーコースターは二種類しか乗れませんでしたが、とても楽しかったです。 五月が終わってしまい、アメリカでの学生生活も残り一週間半となってしまいました。留学生活が終わりに近づいている実感は一切ないですが、最後の一週間半、勉強も遊びも悔いの残らないようにベストを尽くしたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 793 | 80,942円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 338 | 34,500円 |
合計 | 1,131 | 115,442円 |