アメリカに来て1ヶ月が経ちました。 1日、1週間のサイクルも確立してきてこっちの生活にもほぼ慣れました。 10月はイベントがたくさんありました。ホストシスター・ブラザーの通う学校の収穫祭?に行ったり、仮装パーティーに参加したりハロウィンにはホストファミリーとtrick or treatをしに出かけました。仮装パーティーでは人生で初めて乗馬を体験しました。ハロウィン前には家族でジャックオランタンをつくりました。 初めて経験することばかりでとても楽しくいい思い出になりました。 一方で大学ではテストやessayなど大量の提出物に追われ十分な睡眠も取れずストレスを感じていました。また季節の変わり目で気温が下がり始め先月に比べるとグッと寒くなりました。そのせいか中間テスト前に風邪を引いてしまい、できる限りのことをしたもののなかなか治らず1週間ちょっと長引きました。 来月はしっかりと体調管理をして万全の状態で授業やイベントを楽しみたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 575 | 69,351円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 40 | 4,824円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 98.72 | 11,907円 |
合計 | 713.72 | 86,082円 |