1月でした。旅行後は特に何もなく、平凡な1月でした。 お正月でしたが、日本ほど新年を祝う習慣がないこの国では、あのお正月感を味わうことはできませんでした。 そして年明け前後、とにかく寒かった。 体感マイナス30度以下まで下がる日もあり、最初にここに住んだ人はよくこんなとこに住もうと思ったなあと思いました。 そして後期の授業が始まりました。 前期に比べ、朝一から夕方だったりと授業間の時間がたくさんあるので、少し手持ち無沙汰です。 が、今期は読み物の課題があるので、その時間は予習に使っています。 また、前期はピアノの練習にかなりの時間を割いていたのですが、今期はピアノのレッスンを取らなかったので、その時間を他の授業のことや練習に使えるので前期より充実した自由時間を過ごしています。 また、今期は学食のミールプランを50回に減らしました。おいしくないからです。 週3のペースで学食に行き、残りは友達と自炊したりしています。 こちらに来て増えた体重がすこし落ちました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 50 | 6,000円 |
合計 | 50 | 6,000円 |