授業では今月は特に変わったことはなかったです。 後期の授業にも慣れてきて、授業の課題などやりながら時間のある時は自分の作品の制作をしています。 授業外では、チャイナナイトとスキーがありました。 チャイナナイトとは、中国語を話す学生たちが出し物したり食べ物を作ったりしてゲストをもてなす感じの会で、ぼくはDJとしてボランティアをしました。今まで知らなかったいろんな人と知り合えたのでよかったです。 あとスキーに行きました。学校主催の福利厚生みたいな旅行でした。バスで2時間くらいのスキー場にてすべりました。 高校生の修学旅行でやった振りだったので楽しかったのですが、翌日からの筋肉痛がすごくて衰えを感じました。 今月はほんとになにも書くことがないです。 こちらに来て半年過ぎましたが、スキーに行ったりチャイナナイトを手伝ったり、やっと学内で楽しみを見つける方法がわかった気がします。あとちょっとがんばりたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 100 | 12,000円 |
合計 | 100 | 12,000円 |