3月は一瞬で過ぎていったような気がします。 まずはミッドターム。Music TheoryとVenue Managementのクラスで中間がありました。 テスト自体はそんなに負担になる感じではなかったのですが課題やらがたくさんあった中でのテストだったので忙しくしてる中あっという間におわりました。 あと春休みがありました。少し長い休みです。 アメリカ人の友達とミネアポリスの街へライブを見に行ったり、友達の家に飲みに行ったり、とてもゆっくりまったりした楽しい時間がすごせました。 3月に入って不具合でダメだったスタジオへの鍵がようやく動作するようになったので、夜や空き時間はずっとスタジオにこもって作業をしています。設備がとても良いので、すごく楽しいです。 授業では、Studio Productionの授業で、提出したミックスの課題について、タイチのミックスはクラスの中でとてもoutstandingだ!と先生に褒められて、とても嬉しかったので、書きます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 100 | 12,000円 |
合計 | 100 | 12,000円 |