月次報告書 2016-04
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2015-08-01 ~ 2016-05-31
留学種別
推薦
生活編
もう4月

あっという間に4月になってしまいました。授業はファイナルの前ということもあり、やることも少なくなってきて、少し楽になりました。しかしジャズの授業やギターの授業の練習に追われています。 最近Studio Productionの授業のファイナルの課題のためにクラスメイトと週末はレコーディングをしています。とても楽しいです。日本でふつうにしてたらなかなかできないことをやれているのでとても楽しいです。 4月の後半からは気候もだいぶ落ち着き、暖かくなりました。何日かジャケットが必要なくらい寒い日もありましたが、もう全然平気です。 寒くなくなって、外に気軽に出かけれるようになった分、友達と外出、外食をする機会が増えました。ファーゴのダウンタウンに出かけてぶらぶらしたりしています。何もないけど。 動物園にも行きました。こんな冬寒いところでも動物って生きれるんだなぁと感心しました。 そろそろ帰ることも考えないとなぁっていう感じです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
117円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 100 11,700円
合計 100 11,700円
授業編
Music Theory Ⅱ
音楽理論2(週3回X50分X12.7週間=1900分)
講義(英語)
650分
先月と同じ
Jazz Fundamental
ジャズ基礎
講義(英語)
400分
先月と同じ
Artist and Venue Management
アーティスト・会場のマネジメント
体育・実技
720分
先月と同じ
Art Appreciation: Content and Form
芸術鑑賞(75分×週2回×4週分=600分)
講義(英語)
600分
先月と同じ
Studio Production II
実技音効編集2
体育・実技
400分
先月と同じ
Music Performance: Electric Guitar: Level 1
音楽:実技エレキギター 1
体育・実技
200分
先月と同じ