中国に来て一か月がたちここの生活にもだいぶ慣れてきました。 天気もだいぶ涼しくなってきました。朝と夜は薄手のはおりが必要ですが昼間は長袖一枚で過ごせる気温です。空気が悪くて鼻がかゆいです。 月から水は八時半に家をでて、木、金は六時半に家を出ます。家から学校は一時間ほどで、最初は不安だらけだった電車やバスも乗りこなしています。今はいろんな路線でどの電車やバスが一番早く学校につくか試したりしてます。 家では勉強しないので学校にのっこて勉強します。中国の本科生はみんなとても優秀で一緒に授業受けたり、勉強するのは勉強になります。 食事は学校付近にたくさんレストランがあるので、時間がある日はお昼は食堂ではなく外においしいものを見つけに行きます。食堂はあまりおいしくないですが、日本円で100円程度で安いです。 毎月1000元(約2万円)で自由に生活しています。 休みの日は外に出かけます。今月は魯迅公園と衢州に行きました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,750 | 28,683円 |
交通費 | 240 | 3,934円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 1,000 | 16,390円 |
合計 | 2,990 | 49,007円 |