5月になりだいぶ台湾での生活に慣れてきました。ムシムシとした暑さにも慣れました。 4月の報告に「5月の前半には部屋が変わっている」と言いましたが、 予定が変わり5月に入っても部屋を変えることが出来ませんでした。 ルームメイトとの仲は良くならないままでした。 ですが5月の中旬にやっと部屋を変えることが出来ました。 今度のルームメイトは3人とも全員インドネシア人でした。 部屋を変える前から3人の内2人とは友達だったのでスムーズに移ることが出来ました。 部屋を変えてからは部屋にいることが苦痛でなくなりました。 今の部屋はとても良い部屋です。部屋を変えたことでストレスが減りました。 ですが、部屋以外でも対人関係や、様々なストレスのせいで 5月は具合が悪くなることが多く、カウンセリングにも通い始めました。 カウンセリングの先生や境外組(文藻の留学生を世話する所)の先生や生徒が私を心配して助けてくれたので、 なんとか文藻に残ることができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,400 | 11,560円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 700 | 2,380円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 6,800 | 23,120円 |
合計 | 10,900 | 37,060円 |