日本では家に遊びに行くよりも外で食事したり飲んだりすることが多いのですが、ブラジルにいると家に招待されることが多いです。ブラジルのホームパーティと言えば、肉を炭火で焼く「シュハスコ」です。家にシュハスコを焼くためのコンロがある家も多く、庭や家の外の屋根つきのキッチンでその家の男の人たちが肉を焼いてお客さんに振る舞います。日本では考えられないことですが、シュハスコパーティーでは大きなスピーカーを外に出して大音量で好きな音楽をかけます。またもう一つ驚くことは、お客さんたちの関係性がバラバラであることです。日本にいるときは、「大学の友達だけで遊ぶ」とか「地元の友達だけで遊ぶ」ということが多いのですが、ジュイス・ジ・フォーラで生活していると、学校の友達、幼馴染、友達の恋人、その家の子のいとこ、いとこの友達・恋人が全員ごちゃ混ぜになっていることが多く、いろいろな人と知り合うきっかけにもなりました。多くのブラジル人が知らない人とも臆せず話すことができるのは、こういった文化も影響しているのではないかと思いました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 450 | 20,565円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 10 | 457円 |
交通費 | 120 | 5,484円 |
通信費 | 14 | 640円 |
食費・その他 | 800 | 36,560円 |
合計 | 1,394 | 63,706円 |