休日は友達と映画を見に行ったり、蔚山大公園で自転車に乗ったり、ソンナムドンでショッピングをしたり、あまり今までと特別変わりない生活をしています。語学堂の1セメスターが終わり、1週間の休みの時には、ソウルに遊びに行った友達もいましたが、私は蔚山に残り1セメスターで習った内容を少し復習したり、私が所属するサークルが参加するバスケットボールの大会に付き添ってスコアラーを担当したりしてゆっくりと過ごしました。 21日は私の誕生日だったのですが、日本にいる友達や先輩もFacebook等を通して祝ってくれ、とてもうれしかったです。一緒に留学しに来た日本人の友達と、こちらで仲良くなったアメリカ人の子と皆でご飯を食べに行きもしました。韓国の友達やサークルの先輩後輩も祝ってくれ、喜びを感じるとともに、来年の誕生日はこっちで過ごせないことを実感し、少し寂しい気分にもなりました。 最終週には語学堂の2セメスターが開講され、韓国語高級学習者となりました。高級になった分、難しくもありますが予習復習をしっかりして講義に臨んでいます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 30,000 | 3,000円 |
交通費 | 5,000 | 500円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 535,000 | 53,500円 |