月次報告書 2014-02
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
到着

13:00のピックアップに間に合う便で行った。 着いて集合場所に行ったらほかの留学生やピックアップに来てくれた現地の生徒がいて名前を確認。しばらくして全員そろってからバスに乗って仁川空港を出発して金浦空港によって慶熙大学に到着。 現地の生徒に手伝ってもらいながら寮まで移動して一人ひとり申請をして毛布などを受け取って自分の部屋に移動。 それからは自由で、寮にWi-Fiが通ってなかったため知り合いの先輩についてきてもらってWi-Fiルーターを買いに行くことにした。しかし外国人登録証がないと買えなくて結局断念。 外国人登録証の申請は平日しかできなくて、一日中人がたくさんいるため、朝早く行かないと間に合わない。待ち時間も長いため授業が午後からなら、早く起きていかないと間に合わなくなる。 部屋において有線LANからWi-Fiを飛ばすタイプのルーターは電気屋で買えるのでそれで過ごした。 最初のころは歓迎会などもあって、韓国人だけでなく英語圏のひとなどたくさんの人と出会える。 その時に聞かれるのは電話番号かKAKAOかFacebookなのでどれか持っていると便利。 この大学の新入生も同じ時期に入るのでサークルの勧誘が多いが、宗教の勧誘をしてくる人もいるので注意。

住居形態
学生寮
有線LAN
月額費用
韓国 ウォン
0.09円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 5,000 450円
通信費 0円
食費・その他 25,000 2,250円
合計 30,000 2,700円
授業編
授業なし