月次報告書 2014-03
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
留学生活一ヶ月目

寮は世和園という学内にある二人一部屋の寮で、部屋には冷蔵庫、洗面台、ベッド、机があり、お風呂は韓国ならではのトイレにシャワーがついているタイプ。同室の相手は日本人とは限らない。 収納スペースもたくさんある。学校にはWi-Fiが飛んでいるが寮には全くない。部屋には有線LANがあるためパソコンは使い放題で、Wi-Fiルーターを買えば有線LANからWi-Fiがとばせるため、部屋では不自由しない。 冷暖房も完備されていて、枕、シーツ、薄い掛布団を貸し出してくれるため購入する必要はなかった。 部屋の近くに浄水と熱湯がでる機械があるので飲み水はそこで補えて、カップ麺などもそこでお湯を入れられる。 一階のロビーにはレンジとトースターが二台ずつ置いてある。 B2には洗濯室と売店と卓球場とジムがあって営業時間内なら自由に利用可能。洗濯は実質タダで、乾燥機は一回500ウォン。 定期点呼の時に清掃チェックをされるため雑巾やコロコロクリーナーを常備しておくといい。 寮から教室まで坂があって慣れるまではきつい。 スーパーは近くに何個かあって、品物ごとに安いお店が違うため注意する必要がある。

住居形態
学生寮
有線LAN
月額費用
韓国 ウォン
0.09円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 970,000 87,300円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 2,700円
通信費 0 0円
食費・その他 230,000 20,700円
合計 1,230,000 110,700円
授業編
Korean Language Program Intermediate1
韓国語 前期
語学(地域言語)
4200分
主に教科書で文法事項を学び、ワークブックでスクリプト、ペアを組んで対話を作り発表をする。 スクリプトの内容を覚えて発表したり、スクリプトの内容を少し変えて発表もする。