今月はいよいよ留学生活最後の一か月だった。 そして雪も降り、気温もマイナスになり本格的に寒くなってきた。 前期同様お別れパーティーもあり、そこで会うのが最後の友達もたくさんいた。そこで初めて話して仲良くなった人たちともすぐにお別れになってしまって残念だった。 悔いのないように食べたいものもたくさん食べて、気になっていたところにも行って、友達ともたくさん遊んだ。 ずっと着てみたかった韓服をきて写真もたくさん撮ったり、ほとんどの日に外出していた。 修了式には園長のお話を聞いて、ひとりひとり終了証をもらい、終わった後は先生も含めクラスでご飯を食べに行った。 先生とお別れするのがとても悲しかった。 荷物を送ったり、まとめたりするのが大変だった。スーツケースに入りきらなくて無理矢理押し込んだものもたくさんあったので先にスーツケースにつめてから送ればよかったと思った。配送の手続きは寮でできたので楽だった。 退寮の前日には交換留学生として一緒に来た日本人で集まって寮のロビーでパーティーもした。 いままで一緒にいて、いつでも会えたのに、同じ日本でもなかなか会えない人もたくさんいるから悲しかった。 ゲストハウスに三日間泊り、26日に帰国した。 空港までは友達が見送りに来てくれて荷物も持ってくれたけど、一人になってからがすごく大変だった。 時間もぎりぎりだったけど帰りたくなくて、ずっと泣いていたら飛行機にのるのが出発五分前になってしまったからもっと早くでてればよかったと思った。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 20,000 | 2,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 600,000 | 60,000円 |
合計 | 620,000 | 62,000円 |