最初は大学が用意してくれたコス(下宿)に住みます。わたしのコスは三階建てで屋つき、部屋にベッド、棚、バスルームとエアコンがついていて、階ごとにウォーターサーバー、テレビ、冷蔵庫があります。屋上には洗濯機があります。屋上からの眺めは結構いいし、洗濯物がよく乾きます。でも二週間で計5匹のゴキが部屋に出てかなり萎えました。何故かインドネシア語の授業が始まるまで二週間あったので、language partnerたちとジャカルタ観光したり、近くのモールで生活用品を買ったりしていました。リアの周りはジャカルタといえ、中心の方みたいに栄えていないので二週間は長く感じました。この間に環境の変化のせいか体調を崩し、日本人用の病院に行き点滴を受けてきました。幸い二日で治ったけどかなりきつかったです…。授業が始まると同時に大学も始まり、友達が徐々に増えていきました。また私はサークル活動のようなものに参加したかったので、プンチャックシラトやジャワガムランに挑戦してみました。楽しかったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,400,000 | 14,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 100,000 | 1,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 5,000,000 | 50,000円 |
合計 | 6,500,000 | 65,000円 |