月次報告書 2015-11
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2015-08-01 ~ 2016-07-31
留学種別
交換
生活編
バンドン旅行と結婚式

中間テスト後2週間ほど休みがあります。BIPA(留学生用授業)を教える先生達とクラスメイトでジャカルタ郊外バンドンに1泊2日してきました。バンドンはジャカルタから車で3~4時間くらいです。でもこれは上手くいけばの話です。渋滞に見事にはまった私達は帰るのに10時間ほど掛かりました。これにはさすがのインドネシア人もイライラしていました。バンドンはとても涼しく温泉もあります。(行ってないですが)またインドネシア人曰くご飯が美味しく、洋服やバッグ、靴などが安いそうです。また私達は先生の結婚式に招待されました。私にとっては初のインドネシア人の結婚式でした。広い会場にはたくさんの人とビュッフェ式の食事が用意されていました。長蛇の列に並び、新郎新婦に挨拶しました。初の結婚式はほんの一瞬で終わってしまいました。結婚したその先生の民族は豚を結婚式で食べるらしく、1匹丸々解体された豚が置いてありました。インドネシアには様々な民族があり、結婚式にもその民族の特徴がみられて面白いです。

住居形態
その他 kos(下宿)
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
インドネシア ルピア
0.01円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,400,000 14,000円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 400,000 4,000円
通信費 0円
食費・その他 3,500,000 35,000円
合計 5,300,000 53,000円
授業編
Menyimak (Bahasa Indonesia)
インドネシア語 リスニング
語学(地域言語)
300分
BIPA前期後半も前半と同じく教科書のUnitに合わせた授業スタイル。動画をみたり、インドネシアの歌を聴いて聞き取り練習をした。
Berbicara(Bahasa Indonesia)
会話(インドネシア語)
語学(地域言語)
300分
比喩的表現の慣用句や後悔や嘲りの表現の仕方を学んだ。
Membaca(Bahasa Indonesia)
読解(インドネシア語)
語学(地域言語)
300分
教科書のテキストや先生が持ってくるテキストをみんなで読んで一緒に解読し問題を解く。内容はUnit3-5に沿ったもの。
Menulis(Bahasa Indonesia)
記述(インドネシア語)
語学(地域言語)
300分
パラグラフに焦点を置いて、パラグラフの構成や種類を勉強した。また、unitに合わせたトピックの記述を1~3段落作ったりもした。
Tata bahasa & Kosa kata
文法(インドネシア語)
語学(地域言語)
300分
様々な接辞を勉強した。例えば、pe-an、per-anなど。
Pengantar Terjemahan
翻訳入門
講義(地域言語)
400分
タイタニックの物語の一部や料理の作り方、年賀状などについてのテキストをペアワークやグループワークで翻訳した。
Terjemahan
翻訳
講義(地域言語)
400分
毎回のように最後に小テストがあり、それの復讐をしてから簡単な会話文などの文章をインドネシア語から日本語へ訳した。