・冬休み 今月はほぼ冬休みで、最終週から後期が再開しました。約一ヶ月の夏休みは長いかなと思っていましたが、すぐに終わってしまいました。1人でリオデジャネイロへ行ったり、日本から夏休みを利用してブラジルに来ている同学年の子たちと旅行に行ったりしました。その他ではジムに通ったり、もう一度文法をおさらいしたりしていました。長期で遠くへは行けなかったので、夏休みにはアルゼンチンなどブラジル国外へも行ってみたいと思っています。 ・授業再開 自分には一つ後期から楽しみにしていた授業があったのですが、先生が露骨に嫌そうな態度を取るので断念しました。挨拶しても無視されたり、授業にも一度行ったのですがいないものとして扱われたりされたので、履修を取りやめました。今まで授業を取ってきた先生は皆親切でたくさん助けてくれたのですが、こんな風にされたのは初めてだったので残念でした。ですが、前期に履修していたサッカーの授業で先生が、「フットサルの授業やりたいなら、名前リストに載せてあげるよ」と言われ、フットサルの授業を履修できることになりました。本当にいい先生に巡り合えてよかったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 650 | 29,705円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 50 | 2,285円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 300 | 13,710円 |
合計 | 1,000 | 45,700円 |